本土から与那国島への行き方
こんにちは、お元気ですか?
さて、今回が与那国島シリーズの【与那国島 route5】となります。
与那国島への行き方をご紹介しますね。
日本最西端の島で、わずか111Km海の向こうに台湾がある国境の島、与那国島。
関東から北に住んでいる方は、遠い島だと感じますよね。

飛行機で与那国島へ行く
本土から与那国島へ行くには、飛行機で沖縄本島の「那覇空港」または石垣島の「石垣島空港」から行けます。
日本各地の空港から与那国島への直行便はありません。
まず沖縄那覇空港または石垣島空港まで行き、その空港から与那国島まで飛行機でいきます。
後ほどお伝えしますが、船便の場合は石垣島から出ています。
那覇空港 から飛行機で行く
- 2022 9/1~10/29
- 沖縄那覇 ⇒ 与那国島
1時間15分 1日2便 琉球エアーコミューター(RAC) - 与那国島 ⇒ 沖縄那覇
1時間20分 1日 1便 (RAC) - 運賃片道 17,400円~35,000円
時刻表

石垣空港から飛行機でいく
- 2022 9/1~10/29
- 石垣空港 ⇒ 与那国島
30分 1日2便 沖縄エアーコミューター RAC - 与那国島 ⇒ 石垣島
30分 1日3便 RAC - 運賃片道 8,000円~1,3000円
※飛行機は定員50名のプロペラ機です。
時刻表

全国各地から沖縄那覇空港への直行便
那覇空港へは全国各地に直行便があり、便数も多くてとても便利です。
格安運賃のLCCなども就航しているので行きやすいと思います。
複数の航空会社 が就航している空港ではスカイチケット、エアトリなどを
利用すると安いチケットを選ぶことができます。
全国各地から石垣空港への直行便
- 石垣島の空港への直行便は7空港です。(2022年、与那国空港を除く)
- 東京(羽田) 4便
- 名古屋(中部) 3便
- 大阪(関西) 4便
- 東京(成田) 2便
- 福岡 1便
- 沖縄(那覇) 17便
- 宮古 4便
複数の航空会社 が就航している空港ではスカイチケット、エアトリなどを利用すると
安いチケットを選ぶことができ て便利です。
各空港からの時刻表こちらから
石垣島への直行便がない場合は那覇空港経由となります。1日17便の便が出ているので、乗り入れやすいですね。
・所要時間 約1時間
石垣島からフェリーで行く場合

石垣島から与那国島へ行く船便は週に2便でています。
福山海運の「フェリーよなくに」を利用します。
所要時間 約4時間30分
与那国島行きフェリー 時刻表・料金表
石垣島 ー 与那国島
【石垣発】火・金
日に1便 10:00出航
【与那国発】水・土
日に1便 10:00出航
【運 賃】大人 片道3,550円
往復6,750円
小人 片道1,780円
往復3,560円
乗用車 24,840円
福山海運 : 連絡電話番号
石垣営業所 ☎ 0980-82-4962
与那国本社 ☎ 0980-87-2555
フェリーよなくにはこちらから
ご注意
石垣島から与那国島航路は外洋を通るため、よく揺れます。
そのため酔いやすく、船内にはおう吐専用のトイレがあります。
通称「ゲロ船」とも呼ばれています。
あまりにも波が荒い時は欠航になることもよくあるので、
ご乗船の際はご注意ください。
乗船のりばとチケット売り場(ご注意)
乗船券は当日のみの販売となっています。したがって、予約は行っておりません。
販売は8:00から開始し、乗船は9:30までとなります。乗り遅れないようにご注意ください。
乗船の場所は「フェリー乗り場」になります。「離島ターミナル」と間違えてしまい、
乗り遅れてしまう人も多いようなのでご注意ください。
ご注意
石垣島には2ヵ所のフェリー発着所があります。「離島ターミナル」と「フェリー乗り場」です。
「フェリー乗り場」は「離島ターミナル」の対岸になり、かなり離れているので
くれぐれも間違わないようにお気をつけください。
また、フェリー内には食堂や売店はありませんので、乗船される前に
コンビニやスーパーなどであらかじめ必要な物は購入しておきましょう。
また、酔い止めの服用は乗船30前までにお済ませくださいね。
アクセス
「フェリーよなくに」乗り場
住所:沖縄県石垣市八島町1丁目5
電話:0980-82-4962